
普段あまり掃除することのない換気扇は、放置していると油や埃でギトギトに汚れてしまいますので、頑固な汚れがこびり付いていることが考えられますから、簡単掃除テクニックについてご紹介いたします。
段ボールとビニール製の袋(ゴミ袋)などを用意したら、蓋が空いている段ボールにビニール袋を被せて、その中にセスキ炭酸ソーダを大さじ1杯以上と60度のお湯を入れておきましょう。
換気扇を取り外したら、汚れてしまっている換気扇のファンやフィルターをお湯の中に漬け込んだら、ビニールを閉じてサウナ風呂のような状態にして1時間以上は待ちましょう。
1時間後、ビニールを開けると油がある程度分解された状態になっていますので、歯ブラシなどを使って残りの汚れも綺麗に落としてしまいましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。